ロートV5 30粒【目のサプリメント】(お一人様4個まで購入可)【箱無し送料140円発送】
見る力(目で、くっきりとものを認識する力)を維持するには、日々のバランスの取れた食生活が大切ですが、不足する分はサプリメントで補うのがおすすめです。
「ロートV5粒」は、網膜に働きかけ、見る力(目で、くっきりとものを認識する力)の維持をサポートするルテインやゼアキサンチンなど、目のための厳選素材を含有。
いつまでも目の健康が気になる方におすすめです。
原産国:日本
※こちらの商品は、定形外発送ですが、4個まで送料は全国一律140円で大丈夫です。
商品は重さによって金額が異なります。(送料140円に納得出来ない方はご購入を控えて下さい)
送料の過不足が出ても返金や不足金請求いたしませんのでご了承下さい。
※重要※
最近、不着のご連絡が多々ありますが、定形外郵便の場合、通常配達日数は3日から7日で、
土、日、祝の配達はありません。
定形外郵便は商品到着まで、お時間がかかるため、お急ぎのお客様は、別出品で
追跡ありメール便発送も承っております。
宜しくお願いいたします。
※写真1枚目の通り、外箱無しで薄くしてプチプチを巻いて発送いたします。





特徴
目の健康が気になる方に
1日1粒、クリアな視界
目のサプリメント
目のための厳選素材含有
ルテイン10mg・ゼアキサンチン2mg含有 マリーゴールド
色素抽出物
持ち運びに便利なパウチタイプ
見る力サポート ロートV5粒
「ロートV5粒」は、見る力の維持をサポートするルテイン・ゼアキサンチンを含有。
目の健康が気になる方におすすめです。
見る力を支える5つの要素
○網膜:ルテイン・ゼアキサンチンは網膜に働きかけます。
○毛様体筋
○涙液
○水晶体
○血流
● 管理運営に関する事項
(1) (許可区分の別) 薬局
(第17A00060 /発行年月日平成29年10月1日/有効期限 令和5年9月30日)
(ハローあゆ夢薬局)
(2) (店舗販売業者の氏名) 株式会社 やどりぎ
(3) (店舗管理者の氏名) 山本 理恵
(4) (当該店舗に勤務する薬剤師又は登録販売者)
(薬剤師) 山本 理恵・・・調剤・医薬品の販売・相談対応
(薬剤師) 島 裕之 ・・・調剤・医薬品の販売・相談対応
(薬剤師) 池尻 美子 ・・・調剤・医薬品の販売・相談対応
(薬剤師) 伊尻 真隆 ・・・調剤・医薬品の販売・相談対応
(登録販売者)田中 克佳・・・指定第2類・第2類医薬品・第3類医薬品の販売相談
(登録販売者)武田 将嘉・・・指定第2類・第2類医薬品・第3類医薬品の販売相談
(5) (取り扱う一般医薬品の区分) 要指導医薬品・第一類医薬品・指定第二類医薬品・
第二類医薬品・第三類医薬品
(但し、インターネットなどの郵便販売では、第一類医薬品・指定第二類医薬品・第二類医薬品.
第三類医薬品を取り扱います。)
(6) (当該店舗に勤務する者の名札等による区別の説明 薬剤師又は登録販売者の区分)
薬剤師は白衣を着用し、薬剤師であることを示す名札をつけています。
販売登録者はブルー衣を着用し、登録販売者であることを示す名札をつけています。
(7) (実店舗の営業時間)月~金 午前9時半~午後8時
土曜日 午前9時半~午後5時
(8) (インターネットなどの郵便販売に関して相談できる時間)
月~金 午前10時~午後7時
土曜日 午前10時~午後5時
(9) (相談時及び緊急の連絡先) 06-6769-3957
080-6179-5785
(10) 医薬品の使用期限は最低半年以上ものを販売いたします。
(11)1回に購入出来る数量は、薬の種類により販売個数制限を設ける場合が御座います。
(12)申し込み内容に不明な点がある場合、購入目的等を確認させていただくため、
当店からご連絡させていただく場合が御座います。
(薬剤師・登録販売者により、販売が適正ではないと判断される場合は、
ご注文をキャンセルさせていただく場合が御座います。
●指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説
指定第二類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。
なお、サイト上では指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。
●一般用医薬品の販売に関する制度に関する項目
【要指導医薬品、一般用医薬品(第一類医薬品・指定第二類医薬品・第二類医薬品・第三類医薬品)
の定義及び解説】
(要指導医薬品とは)
次の1~4までに揚げる医薬品(専ら動物のために使用されることが目的とされているものを除く)のうち、
その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、
薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが
目的とされているものであり、かつ、その適正な使用のために
薬剤師の体面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なものとして、
厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するもの
1・その製造販売の承諾の申請に際して、新法第14条第8項第1号に該当すると
された医薬品であって、当該申請に係る承諾を受けてから
厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
2・その製造販売の承諾の申請に際して、1に上げる医薬品と有効成分、
分量、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められた医薬品であって、
当該申請に係る承諾を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
3・新法第44条第1項の規定する毒薬
4・新法第44条第1項の規定する劇薬
(一般用医薬品とは)
医薬品のうちその効能及び既往化において人体に対する作用が
著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された
情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの
(要指導医薬品を除く)
一般用医薬品は次の第一類医薬品から第三類医薬品までのように区分される
(第一類医薬品とは)
その副作用などにより日常生活に支障をきたす程度の健康被害が生ずる恐れがある医薬品のうち
その使用に関し特に注意が必要なものとして厚生労働大臣が指定するもの及び、
その製造販売の承認の申請に際して新法第14条第8項第1号に該当するとされた医薬品であって
当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの
例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
(第二類医薬品)
その副作用等により日常生活に使用を来す程度の健康被害が消する恐れがある医薬品
(第一類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの
例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛薬
(指定第二類医薬品)
第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの
(第三類医薬品)
第一類医薬品及び第二類医薬品(指定第二類医薬品を含む)以外の一般用医薬品。
日常性かるに支障を来す程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含むもの
例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
(要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品の表示に関する解説)
表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」、「第一類医薬品」、
「指定第二類医薬品」「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、
枠で囲みます
第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、指定第二類医薬品と記載します。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
(要指導医薬品、第一類医薬品、指定第二類医薬品、
第二類医薬品及び第三類医薬品の提供及び指導に関する解説)
要指導医薬品、第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、
各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の票のように決まっています。
医薬品のリスク 質問がなくても行う情報提供相談があった場合の応答対応する専門家
要指導医薬品 義務(対面) 義務(書面を用いて) 薬剤師
第一類医薬品 義務(書面を用いて) 薬剤師
指定第二類医薬品
第二類医薬品 努力義務 薬剤師又は登録販売者
第三類医薬品 必要に応じて対応 薬剤師又は登録販売者
(指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説及び禁忌の確認・専門家へ相談を促す表示)
サイト上では、指定第二類医薬品の表示を商品ごとに表示します。
また、すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、
注意喚起を行っています。
特に小児、高齢者他、商品ページ内又は注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は、
重篤な副作用が発生する恐れがあるため、薬剤師又は登録販売者までご相談ください。
(要指導医薬品の店頭での陳列に関する解説)
要指導医薬品は、購入者が直接手に取ることができない陳列設備に陳列します。
(一般用医薬品の店頭での陳列に関する解説)
第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(新構造規則に規定する第一類陳列区画をいう)に陳列します
また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します
なお、サイト上では、指定第二類、第二類、第三類医薬品の順に別々で表示し、
他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します
(一般用医薬品のサイト上の表示の解説)
第一類医薬品、指定第二類、第二類、第三類医薬品のリスク区分ごとに検索できるページを
設けているほか、商品ごとに下記のリスク表示をしています
指定第二類医薬品・・・・【指定第2類医薬品】
第二類医薬品・・・・・・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品・・・・・・・・【第3類医薬品】
(販売記録作成に当たっての個人情報の適正な取扱いを確保するための措置)
医薬品の販売記録作成に当たっては、個人情報保護法に基づき適正に管理を行い、
医薬品の安全使用以外の目的で利用はしません。
●健康被害救済制度
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に
取組んでいます。
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html
【救済制度相談窓口】
電話: 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 9:00-17:30)
電子メール: kyufu@pmda.go.jp
●苦情相談窓口
大阪市健康局健康推進部生活衛生課(薬務指導グループ)
電話: 06-6208-9986・9987・9994
ロートV5 30粒【目のサプリメント】(お一人様4個まで購入可)【箱無し送料140円発送】
「視界がぼやける、近くも遠くもよく見えない」という見え方の低下に「年齢の問題」とあきらめ傾向にあり、病院受診も考えていました。この時期にネット上で目薬で知名度の高いロート製薬がサプリを出していることを知り早速検索。何より使用前後の「見え方の違い画像」を見て、とても驚き試してみたいと購入に至りました。購入後飲用を開始しましたが、視野全体のぼやけ感に対する効果はすぐに出て「見え方の違い画像」に近い変化を自覚しています。近いものが見えずらいことに関してはあまり変化はありません。見え方は日常生活を過ごす上で非常に重要だと思っていますので続けてみたいと思います。
老眼の進行とかすみ目が少しでも改善できればと思ってアイサプリを以前から使用しています。この商品の前はUSA製のサプリを服用していましたが、カプセルが大きくて飲みづらい為にこの商品に切り替えてみました。飲みやすさで言えば比較にならない程良いのですが、1ヶ月間欠かさずに服用しても正直全く効果が感じられません。効果だけで言えばUSA製のサプリの方が良かった様に思います。日本製でロート製薬と言うところに期待しただけに残念です。2袋購入したので後1ヶ月間続けて見ます。少しでも効果があると良いのですが...
この製品を既に3年愛飲しております。以前にも投稿いたしましたが、きっかけは自治会活動の時に、目が霞み困ってしまい、会議などで支障をきたしてしまいました。偶々NETでこの商品を知り愛飲しております。最近は目のカスミは滅多に無くなり、特に夕方の薄明りの時の車の運転は冷や冷やする時が在りましたが、最近は余裕をもって運転しております。これかもずっと愛飲するつもりですが、価格面でもう少し安くなったらと希望ですがお願いしたいです。
今回で8回目の購入になります。私の場合は、朝に1粒のみ、夕方4時くらいまで効果があります。仕事でパソコンとスマホを使用し、小さな文字がよく見えるからです。きっかけは老眼が始まりら特にスマホのメール????文字がぼやけて見えなかったからです。この商品に出会い感謝しています、ありがとう????
この製品を既に3年愛飲しております。以前にも投稿いたしましたが、きっかけは自治会活動の時に、目が霞み困ってしまい、会議などで支障をきたしてしまいました。偶々NETでこの商品を知り愛飲しております。最近は目のカスミは滅多に無くなり、特に夕方の薄明りの時の車の運転は冷や冷やする時が在りましたが、最近は余裕をもって運転しております。これかもずっと愛飲するつもりですが、価格面でもう少し安くなったらと希望ですがお願いしたいです。